実務研修会にお伺いしました
今年も日本年金数理人会の実務研修会に 弊社取締役 原 佳奈子 が講師としてお伺いしました。 テーマは「公的年金給付と法改正」についてでした。有難うございました。 2020年度実務研修会のご案内|ニュース|JSCPA
2021年2月9日
今年も日本年金数理人会の実務研修会に 弊社取締役 原 佳奈子 が講師としてお伺いしました。 テーマは「公的年金給付と法改正」についてでした。有難うございました。 2020年度実務研修会のご案内|ニュース|JSCPA
2021年7月6日
弊社取締役 原 佳奈子 が企業年金連合会の月刊『企業年金』7-8月号の特集①の中で「社会人・従業員への年金教育を考える」を執筆いたしました。 月刊「企業年金」|出版物|企業年金連合会 (pfa.or.jp)
2020年12月29日
日本年金学会 創立40周年記念書籍 「人生100年時代の年金制度 歴史的考察と改革への視座」の中で、 第13章 将来生活設計と年金制度 -全く新しい将来生活設計と年金制度への新アプローチ- を弊社取締役 原 佳奈子 が執…
2020年11月30日
弊社代表取締役 吉田 聡が 労働金庫協会にて、11月11日、12日の2日間にわたって 「事業性融資担当者育成講座」 ~専門能力を強化し、金庫の中核を担う職員として役割を発揮する!~ に講師として登壇いたしました。 詳細は…
2020年10月16日
2020年10月14日付、日本経済新聞夕刊の「やりくり一家のマネーダイニング」コーナーに弊社取締役 原 佳奈子の解説記事が掲載されました。 解説記事「企業も人材確保でメリット」
2020年10月13日
弊社取締役 原 佳奈子が独立行政法人国民生活センター発行の2021年版『くらしの豆知識』に執筆をいたしました。 人生100年時代の生活設計などのお金に関する知識や注意点をまとめています。
2020年9月18日
弊社取締役 原 佳奈子 がオンライン座談会に参加しました。取材記事は全国ビルメンテナンス協会の月刊『ビルメン』9月号に掲載されています。 「社会保険適用拡大の今、ビルメンテナンス業として備える課題は」
2020年9月18日
弊社取締役 原 佳奈子 が企業年金協議会発行の『きねんきょう』9月号に以下のテーマで執筆いたしました。 「人生100年時代の将来設計と年金制度」
2020年7月10日
弊社取締役 原 佳奈子が執筆いたしました『2020年度版 公的年金ガイドブック』が金融財政事情研究所より出版されました。 ●年金相談の最適書 顧客から相談の多い公的年金制度を体系的に解説。FPのための実務書として活用で…
2020年5月19日
社会保障の専門出版社、社会保険研究所より、 弊社が制作の協力を致しました「今日から始める!ライフプラン(令和2年度版)」が発刊されました。 ◆人生100年時代が叫ばれるなか、充実した現役生活と豊かな老後生活のために、現役…
2019年11月27日
弊社取締役 原 佳奈子が編著者として執筆いたしました『年金と老後とお金の話』が中央経済社より出版されました。 公的年金の意義や役割、私的年金、人生100年時代の生活設計のポイント、老後に向けた必要知識とお金の話など広範囲…
2019年1月11日
生活情報サイトAll About(オールアバウト)に、弊社取締役 原 佳奈子執筆の「各種年金と税金、所得控除や税制メリットをチェック」が掲載されています。 確定申告の時期がやってきました。確定申告は1年間の収入・所得に対…